LookingGlass at Linuxの方は、6月末の0.7.0まで様子見にし、FreeBSDに戻す予定だったけど、Debianのまま使うことにしたので、sshや日本語環境を整えて、apache13を入れてみた
SUEXECを有効にするかどうか聞いてくれたのが、FreeBSDのportsとは違うところか
ruby-1.8.2も入れてローカルのtDiary復旧。
LookingGlass at Linuxの方は、6月末の0.7.0まで様子見にし、FreeBSDに戻す予定だったけど、Debianのまま使うことにしたので、sshや日本語環境を整えて、apache13を入れてみた
SUEXECを有効にするかどうか聞いてくれたのが、FreeBSDのportsとは違うところか
ruby-1.8.2も入れてローカルのtDiary復旧。