Diary 安物DVDプレーヤーを衝動買い 昨日、 これを買っていた。PCでTV出力が面倒になっていたのもあって衝動買い。これが結構、うちの古いTVでも無問題。腐っても専用機は反応が早いわ。衝動買いにしては当たりだった。CD-RやDVD-Rに記録しているaviファイルが日本語の... 2007.11.06 Diary
Hard ProLiant ML 115 その後 hp鯖-ProLiant-ML115(格安Server) - wiki@nothing ここの不具合報告のところ。 毎月15日12:30に勝手に起動する症例が多数報告されている。毎日起動するとの報告もある。毎月15日かあ、楽しみ(^^;;。... 2007.11.05 Hard
Hard ProLiant ML 115 メモリ増設 FreeBSDでのカーネルの再構築時に若干swapしてたので、つい、PC-5300-512M×2を買ってしまう。2枚で4,960円。 バルクでシールにCFDと書いてあった。もちろんnonECC。無事認識。 追記:標準のECCメモリを外して... 2007.11.03 Hard
Hard うちのマシンども2007年11月 ProLiantのおかげで、あと1年ぐらいは、やりくりできそうだ。 Core 2 duo E6400 + 2GB(PC-6400) + P5B(Asustec) WindowsXP Proffesional SP2 Athlon64 ... 2007.11.02 Hard
FreeBSD unixbench ProLiant ML 115 FreeBSD 6.2R-p8(6.2R-i386) ProLiant ML115(Athlon64 3500+ 標準構成) INDEX VALUESTEST BASELINE ... 2007.11.02 FreeBSDHard
Hard プリンタ SHARP AR-C172FP 突然上記のプリンタでのWinXP-SP2からの印刷時に、Word97やExcel97が異常終了するようになった。他のアプリでは大丈夫なので、最初はVBA関係だと思っていた。すると、全ての印刷時にもエラーがでるようになる。 EPSONのインク... 2007.11.02 HardWindows
FreeBSD Proliant ML 115 到着 無事到着した。とりあえず開封。 筐体は思ったより頑丈でいい感じ。とりあえず、現行鯖の隣に設置しておく事に。 まずは動作確認で、FreeBSD7.0-BETA1.5-amd64あたりをインストールしてみるか。 追記:ちなみに、Athlon6... 2007.11.01 FreeBSDHard
Internet Google Apps for your domain と VALUEDOMAIN 会社用のドメインのメールへのSPAMが1アカウントあたり1日、80通ほどくる。まあWebで晒してるアドレスだけだし、少ない方だとは思う。 でもメールだけGoogleAppsでしようかと思案中。 会社用もさくらで、ドメインもさくらで管理してる... 2007.10.31 Internet
Diary 7dream.com セブンイレブンの通販って、発送しましたメールは来ないんですね。配送状況は、ログインして自ら確認してねということらしい。 で確認してみると、既に物(proliant ML 115)は最寄のクロネコに到着していて、午前中指定してたものだから、明... 2007.10.31 Diary