Diary

Diary

司政官 眉村卓

数日前に図書館で見かけたのでこれと、あと2冊を借りてみていた。久しぶりの眉村卓なので、面白く、7編で600ページあまりあったけど2時間足らずで読めてしまった。 連邦軍とやらが他の星系の惑星を武力で制圧し、植民地にしていくような時代。軍...
Diary

眉村卓

眉村卓といえば、中学の頃、図書館にあった文庫を全部読んだり、その後も古本屋などで、読んだことがない新書や文庫を見つけると買って読んでいた。 最近では、映画「僕と妻の1778の物語」の原作・モデルだったことに驚いた。 で、Wikipediaを...
Diary

案内看板、押し売り

2、3年に1回、時々、うちの会社の名前が入ってる地域の商店の案内看板を持ってきて、?ヶ所に設置して、年間?円になります。 という押し売りがくる。 前回来た営業マンがあまりにも物言いが非常識だったので今回の営業マンには悪いが断った。 消すとか...
Diary

Lismoの呪い

AUのケータイ、X-miniを操作するには、感知範囲のおそろしく狭いボタン?を押さないといけないのだが、まあ1年以上は使ってるので多少は慣れた。 でも慣れた今でも、スライドを閉じる時に、どこかに手の一部があたるのか、アプリのショートカットの...
Diary

Nicotiana tabacum

タバコの新価格がお盆前に出揃っていたみたい。 私の場合、410円のマイルドセブン系か、440円のマルボロ系かということろ、1本6円の値上げか。 タバコの増税ってほんとに素早く決まるなあ。 500円超えてば、やめようと減らそうとか思ったんだ...
Diary

3Dスマートフォン

シャープ、年内に3Dスマートフォンを立ち上げ - ITmedia プロフェッショナル モバイル シャープの中の人が壊れてしまったのかとびっくりした。 既に小型の3Dパネル技術を発表してるわけで突然ってわけじゃないし、1社ぐらいなら売れよう...
Diary

プレ鯖?

どうも、中の人っぽい人が3人もTwitterでフォローしてくれている。 宣伝なのか。感じ悪いよな。 まあフォローを拒否る前につられて見ようかと で  を見に行っても、何が何やらさっぱりわからんので、ぐぐると、2年も前の記事がひっかかり プ...
Diary

あいふぉーんらいく

インタビュー:JCOMは最終的に連結子会社化したい=KDDI社長 | Reuters スマートフォン(高機能携帯)の展開について小野寺社長は、年内に米グーグルのOS(基本ソフト)「アンドロイド」を搭載したタッチパネル型の機種を発売すること...
Diary

au one メールを2年8ヶ月放置

ということで、au oneメールのアドレスを設定して以来放置していたもので、パスワードどころか、秘密の質問の答えまで 忘れてしまっていた。 で、au oneのメールアドレスは、au one IDとやらは全く共通の字句がないものを設定できる...
Diary

G

夜中にふと目がさめ、なにげに起き上がると、黒いスイカの種を巨大化したような物体が、枕元にあった。そう「G」である。 すぐにGであることに気がついてはいたが、寝ぼけていたのも手伝ったのか、1分ぐらいその事実を認めたくなかった。 それでもGは動...
タイトルとURLをコピーしました