IIJmio高速モバイル/DのSIMがやってきた。

Android

ミニマムスタートプランのSIMが到着。

さっそくP-01Dに挿して接続、speedtest.netアプリで数回測定、FOMAプラスエリアにあたる自宅の屋内にて、Ping380~395ms、下り145~151kbps、上り205~216kbps程度でているのでまずはOKですな。つながりさえすればくそ田舎なのが逆によいのかもしれんし。

P-01Dは、プリインストールアプリの削除、CPUのクロックダウン、GSMカットなど簡単にできる対策は全部している状態で、ホームアプリもストイックホーム。この状態だとキックできるアプリは、最大7つまでとなるので、「P-01Dと7つのアプリ」とかいうとかっこいい?。

気になるバッテリーについては、2時間モバイルネットワークを有効にしたままにしてみたら90%から85%になる。時々メールチェックをかましているので、このペースで行けば標準バッテリーのみで日中はOKかもしれん。まあテザリングするともっと減るか。


9時間経過、この間、テザリング等で試行錯誤したりブラウザを起動してApkファイルをダウンロードしたりと結構利用したのにバッテリーが90%から65%といい感じ。P-01Dっていいわ。
Android WiFi Tether v3.1 beta11にて、テザリングもいちおうできたのだが、イメージしてたものと違って、切り替えがかなり面倒な感じ。P-01Dのバッテリーが予想に反して持ちが良く、P-01DにてそのままBIGLOBEでいうところのほぼスマホな運用をした方が良いような気がしてきた。


とりあえずP-01D単体で動いたので、スマートフォンが2台収まるというケースをポチってみた。
懸賞サイトでもらった500円のAmazonギフトを使い、499円でゲット(笑。
iPhone3GSが収まるのでiPhoneはすべてOKで、IS03もいけるようだ。画像とケースのサイズを見比べるとどうやらうちのEVO(ISW11HT)は収まるようなのだが、EVO3D(ISW12HT)はギリギリアウトかもしれない。

※追記:EVOは余裕、EVO3Dはぎりぎり収まって、反対側から指をつっこめばなんとか取り出せた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました