Windows10 メモリ足りない問題?

2年ほど前に、今のCore-i3-8100なPCを買った。当時メモリは8GBもあれば十分だろうと思い8GBに留めた。

それで古いPCにUbuntu20.04を入れた。忘れていたのだがそのデスクトップ用に使っていたPCにはメモリが4GBしかのっていない。
それならDDR3なDIMMを追加しようかと思うと、メモリスロットが2つしかない。古いのを捨てなければならない
さらにDDR3なDIMMといえども新品だとDDR4なDIMMと価格が変わらない。

ということでローカルのサーバをDockerに置き換える構想は(図書館で5冊ほど本を借りてやっと使えるかなというところまでは努力したw)早々にやめ、dockerはPCが世代交代した時にでもまた遊ぼうと思い、興味はWindows10なデスクトップに移る。
現行のデスクトップであればメモリスロットが4つあるので、前のが無駄にならない。
では16GBにする必要が本当にあるのか?

現在、Windows10を使っていて一番多いパターンが以下の組み合わせでの使用
・ブラウザ(chrome)
・メールクライアント(thunderbid)
・Word
・Excel
・画像処理ソフト(PaintshopPRO)
・AcrobatReader

この状態で作業をしながら、メモリ使用状況を観察すると8GB中32から37%のメモリを消費している。
メモリは50%程度の使用に留めると良いらしいし、普段の仕事用での利用の範囲なら8GBでも足りているということになるのだろう。
要は仕事には直接関係がない余計なこと(作業中にサブスクの動画視聴とか、3Dマイホームデザイナーとかでイレギュラーな作業をするとか)をするときには16GBぐらいあった方がいいという話に。

今のBTOなPCと同じメーカーのチップのメモリだと、4000~5000円前後になるので増設してしまおうかな
メモリを増設して正月休みは余計なこと(Windows10でDockerとかw。)でもするのが良いかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました