PC-BSDは旧世代のマシンでしかインストールしたことがなかったのと、PC-BSDのインストーラーで選択できるサーバー版としてインストールするとどうなるのか気になったので
Athlon64 X2 4000+ A7DA-S PC2-6400-4GBなマシンでインストールしてみた。
作業の合間に、こんな記事を見つけた。
サーバOSとしても進化しつつある「PC-BSD 7.1」 – SourceForge.JP Magazine
インストール・タイプとしては「サーバ版」と「デスクトップ版」が選択可能。
とはいうものの、どちらを選んでもインストールされるソフトウェアはほぼ同じだ。
違いといえば、サーバ版は初期状態でコンソールログインとなる(ただしX.OrgやKDEはイントールされる)こと、デスクトップ版でWineが追加インストールされること
デスクトップ版の場合にはファイアーウォールにより全てのポートが閉じられているのに対して、サーバ版はSSHのポートのみが開かれた状態になることくらいだ。
ということらしい。
インストールが終了し、再起動すると、確かにXに移行しない。ログインしてみると、sambaなどが動いてる。
/PCBSD/local以下にsambaはインストールされてるみたい。
多分、/usr/localに入るportsからのアプリと競合しないようになってるだろうから、PBIそのもの、もしくはPBIと同様に/PCBSD以下に依存ものもすべておさまってる状態ということだよね?
今回インストーラーでZFSを選択してしまったので
UnixBenchはのFINALSCOREが275と、残念な数値になった。
INDEX VALUES TEST BASELINE RESULT INDEX Dhrystone 2 using register variables 116700.0 9200976.5 788.4 Double-Precision Whetstone 55.0 2255.9 410.2 Execl Throughput 43.0 1244.6 289.4 File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks 3960.0 29603.0 74.8 File Copy 256 bufsize 500 maxblocks 1655.0 8885.0 53.7 File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks 5800.0 91586.0 157.9 Pipe Throughput 12440.0 1041247.1 837.0 Pipe-based Context Switching 4000.0 106032.5 265.1 Process Creation 126.0 2792.6 221.6 Shell Scripts (8 concurrent) 6.0 320.3 533.8 System Call Overhead 15000.0 656230.0 437.5 ========= FINAL SCORE 275.0
#同じCPUで、ProLiantML115でのスコアが、390程度
FreeBSD鯖で、PBIパッケージ作成して、PC-BSDでカジュアルなサーバ量産して運用とかも面白いし
GUIからお手軽Jailというのもあるし、今は。。。でも、今後に期待できるな。
つうかPBIパッケージって、本家のFreeBSDでも使えるんだろうか。
コメント