LTSPを試す

Ubuntu-7.10-server-amd64で、

% sudo apt-get install ltsp-server-standalone
% sudo ltsp-build-client

※設定は、/etc/ltsp/dhcpd.conf

として、PentiumMなノートで、ネットワークブートしてみる。反応してるから、ネットワークブート自体には問題なさそうで、ハードはOKなようである。
ただ、サーバーがamd64版で、単にltsp-build-clientを実行すると、クライアントにも64bit対応を要求するようなエラーメッセージがでる。
ltsp-build-cliantには、–dist というオプションがあるので、これを指定してみると良いのかとも思ったが、何を指定するんだろう(^^;;。ちょいとぐぐっただけではでてこない。
Ubuntuが、32bit版でないとだめとか、i386版でないとだめってこともあるんだろうか。


追記:
debianの例で、ltsp-build-client –dist etch –arch i386というのがあったので

% sudo ltsp-build-client –arch i386

としてみると、/opt/ltsp/i386以下になにやら作り始めたのでこれでイケるかな。

再度、ネットワークブート、無事ログイン画面がノートで出た。
はて?、新規ユーザーなんか登録してないが、デフォルトのアカウントはないのかと、etc/passwdを覗くと、それらしいものが無い。
chrootでアカウント設定をすればよいらしい

% sudo chroot /opt/ltsp/i386

ltsp/i386以下には、tcshが無いのでエラー(初chrootなので、感心した(^^;;)。bashに変更してchroot実行。普通にadduser
ログインできたが、Xが立ち上がってこないな。でも以前同じノートにUbuntuを入れたときより、ちょっとパフォーマンス良さげ。また今度


追記:参照先
Linux Terminal Serverとディスクレスクライアント(http://cyclops.ddo.jp/recent/0707/ltsp/)
UbuntuLTSP/LTSPQuickInstall – Community Ubuntu Documentation

コメント

タイトルとURLをコピーしました