コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

じゃれすのろぐ

  • HOME
  • about

Thunderbird

  1. HOME
  2. Thunderbird
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 jareth Windows

Thunderbird を64bit版に入れ替え

一昨日にESETがらみで一時メール受信が不能になったThunderbird。 メールの中身を見直していて商品案内等のダイレクトメールでしかないものをごっそり削除すると、4万通以上もあった。 せっかく整理したので、Thun […]

2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 jareth Windows

Thunderbird メール受信できず(おそらく原因はESET)

昨日の12月1日に、Thunderbirdにてメール送信は出来るが、受信はできない状態になった。 Yahoo知恵袋などをみると、セキュリティソフトのESETを利用している場合に起きているようで 実際ESETの設定で、Th […]

2011年12月8日 / 最終更新日時 : 2012年8月8日 jareth Internet

Thunderbird8.0 新規アカウント追加ではまる

フレッツ・ADSLのプロバイダをKDDIにして、数か月になるが、無料のメールアドレス1個を登録してなかったので登録し、Thunderbird8.0でPOP受信するように設定しようとする。 基本Thunderbird本体を […]

2011年7月19日 / 最終更新日時 : 2011年7月19日 jareth Internet

Thunderbird と Gmail

Thunderbird5.0で、GmailをPOP受信しているんだけど、 ML宛てのメールが、ブラウザからGmailで送信するとThunderbird5.0でメール本体を受信できるんだけど Thunderbirdで送信す […]

2010年6月14日 / 最終更新日時 : 2010年6月14日 jareth Windows

Thunderbird3 メール整理

前回のメール整理から、3年もたって、メールフィルターも陳腐化してしまったので、面倒だと思いつつ整理した。現行のフィルターをいちいち見直すよりも新たに全部作った方がいいかということで、フィルター全削除。配下のメールもすべて […]

2009年12月11日 / 最終更新日時 : 2009年12月11日 jareth Windows

Thunderbird3へ移行

結局プロファイルフォルダのMailフォルダ内で、現在使っていないものを手動で削除し Thunderbird2をアンインストール Thunderbird3をインストール という手順でやった。 3の起動直後は、「スマートフォ […]

2009年12月10日 / 最終更新日時 : 2009年12月10日 jareth Windows

Thunderbird3がリリースされていた。

自動アップグレードしてしまえ、とか思ったが GoogleApps移行さわぎで、アカウントの削除、新規を繰り返した上に、SMTP名を間違ったりとかしてるので、Thunderbird2のプロファイルの中はもうぐちゃぐちゃ T […]

2009年7月30日 / 最終更新日時 : 2009年7月30日 jareth Windows

Thunderbird WinXPからVistaへの引っ越し

先日、引っ越しに失敗したのでメモっておく WinXPなら、各ユーザのアプリーケーションフォルダ以下の「Thunderbird」をそっくりコピーして、ThunderBirdを起動すればよいのだけど Vistaの場合、「Lo […]

2007年6月22日 / 最終更新日時 : 2007年6月22日 jareth Internet

ウィルスソフト

ウイルスソフトが自動アップデート中に、Thunderbirdでメール受信すると、ウイルスソフトかThunderbirdのどちらかが落ちてしまうという現象が かなりレアな状態だと思うんだけどなあ。

2007年5月10日 / 最終更新日時 : 2007年5月10日 jareth Windows

Kingsoft AntiVirus 2007 落ちる?

今朝、突然、Thunderbirdでメール受信中に、メールモニター機能だけエラー終了した。他のアンチウィルスソフトが入ってると正しく動作しない可能性があるとか出てるけど、新マシンでこれ以外インストールしたことすらないのに […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »




最近の投稿

  • 映画「バイオハザード」の吹き替えに違和感?
  • ASUS Chromebook Detachable CM3
  • povo その3
  • 3Gのガラケーの機種変更の案内 1週間で3,300円安くなって0円に。
  • Steamというやつ

アーカイブ

カテゴリー

タグ

ADSL AMD Apache Apple Atom AU Book CSS Debian Firefox Google Google chrome htcEVO IIJmio IPnuts iPod iPod_Touch IS01 java MacBook MODx Music MythTV Office Okayama P-01D ProLiant Rast router tDiary Thunderbird TVドラマ twitter Webサービス Webメール WindowsHomeServer ximapd Zaurus さくらインターネット アニメ ドラクエX マイコンピュータ 洋画 玄箱 邦画

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org




Copyright © じゃれすのろぐ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • about