コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

じゃれすのろぐ

  • HOME
  • about

Rast

  1. HOME
  2. Rast
2011年1月27日 / 最終更新日時 : 2011年1月27日 jareth Ubuntu

Ubuntu-server-10.10(amd64) roundcubemail0.5

Ubuntu10.10でRastがメイクでき、正常に動作してるかのように見えたけども、今日になって、Ximapdがエラーを出して、Roundcubeでもメールが見れなくなる。Rastが使ってるBerkeleyDBが怪しい […]

2011年1月25日 / 最終更新日時 : 2011年1月25日 jareth Ubuntu

Ubuntu 10.10 rast ximapd

Ubuntu 10.10 にて、Rastをインストールしてなかったので、インストール。 10.04時は、aprやBerkeleyDBを野良ビルドして環境変数とかごそごそしてたらmakeできたのだけど、どうもうまくいかない […]

2008年2月1日 / 最終更新日時 : 2008年2月1日 jareth Ubuntu

Ubuntu7.10-server-amd64でRast-0.3.1

rast-0.3.1 + ximapd-0.2.0 + RoundCubeWebmailなものを、マシン構成が変わる度に入れてるが amd64版にもインストール Rast-0.3.1のビルドは、前回、Ubuntu7.04 […]

2007年11月7日 / 最終更新日時 : 2007年11月7日 jareth FreeBSD

Roundcubemail+ximapd FreeBSD-7.0-BETA2

FreeBSD-7.0-BETA2にしたのは、ProLiantML115で、options SCTPを無効にしてやって、カーネル再構築した上で、Roundcubemailをインストール 感動的に早い。Core2duoなW […]

2007年10月22日 / 最終更新日時 : 2007年10月22日 jareth FreeBSD

さくらでsubversion 2nd

WordPressをsubversionで更新するという記事があったので、subversionだけ野良ビルドを復活させようとする。 すると、subversionって、単独でビルドしようとすると、Rastの依存の、apr […]

2007年10月12日 / 最終更新日時 : 2007年10月12日 jareth Internet

Ubuntu7.04-serverでRast-0.3.1

Debianだと、有志のパッケージがあった。Ubuntuにsid用ならの使えるかなとやってみたがNG。えー、びるどはやだあ。 でもメイン機のColinuxの方が多少は速いだろうとやってみる。今回はrastを入れるならxi […]

2007年2月26日 / 最終更新日時 : 2007年2月26日 jareth Internet

さくらでestraier-search 後日談

後日談を自分のために書いてみる。 前回の導入失敗後、CVSHEADにもTest_UTF8と同じものが入ってるので、それを入れて試してみるが、内鯖で、estmasterを使った場合は当たり前だけどOK。擬似ノードサーバes […]

2007年2月19日 / 最終更新日時 : 2007年2月19日 jareth Internet

さくらでestraier-searchの続き

しょうこりもなく、estraier-searchを、擬似ノードマスタestfraud.cgiで使う件 estraier-register.rbを 85 #if db.doc_num < 0 86 # raise ” […]

2007年2月17日 / 最終更新日時 : 2007年2月17日 jareth FreeBSD

estraier-search on FreeBSD 6.2R

一昨日の続きでTest_UTF8版tDiaryを内鯖にインストール。ここの日記のデータをUTF8に変換して放り込む。 HyperEstraierは、既に入ってるので、estmasterで起動、お手軽にmaster_uiを […]

2007年2月15日 / 最終更新日時 : 2007年2月15日 jareth Internet

さくらでHyperEstraier

かずひこ氏のバレンタインをせっかくだから試してみたいということで、さくらでHyperEstraierはインストールできるのかやってみる。 さくら・スタンダードにHyperEstraier1.4.9をインストール。Rast […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »




最近の投稿

  • povo その3
  • 3Gのガラケーの機種変更の案内 1週間で3,300円安くなって0円に。
  • Steamというやつ
  • au povo その2
  • Chromebook USB有線LANアダプター

アーカイブ

カテゴリー

タグ

ADSL AMD Apache Apple Atom AU Book CSS Debian Firefox Google Google chrome htcEVO IIJmio IPnuts iPod iPod_Touch IS01 java MacBook MODx Music MythTV Office Okayama P-01D ProLiant Rast router tDiary Thunderbird TVドラマ twitter Webサービス Webメール WindowsHomeServer ximapd Zaurus さくらインターネット アニメ ドラクエX マイコンピュータ 洋画 玄箱 邦画

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org




Copyright © じゃれすのろぐ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • about