2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 jareth Hard インクジェットのプリンタ ブラザーのインクジェットの複合機にしてしばらく経つ。 インクジェットといえば、16年前に買ったEPSONのPM-940C、購入価格は2万円ちょっとぐらいか。 まだ動くし、互換性のあるインクも売ってる。 特にトラブルらしい […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 jareth Hard 安物のBuletoothのワイヤレスヘッドホンを買ってみたら、なぜかWiFiルーターが新しくなったという話。 懸賞で当たった自分では買わないぐらい高いイヤホンのケーブルをねじ切ってしまい、さらにはSONY製の有線のヘッドホンの耳当ての部分を破損。寝ながら使うなという話。 ということでワイヤレスならいいかと、それでもまた壊しそうな […]
2017年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 jareth Hard 岡山のパソコンショップ2017年12月 アプライド 岡山店 パソコン工房 岡山南店 PCデポ 岡山本店 ビックカメラ 岡山駅前店
2015年4月27日 / 最終更新日時 : 2015年4月27日 jareth Hard Celeron J1800? ASUS K30AM-J-BING-JP002SというCeleronJ搭載のWindows8.1withBingPC CeleronJってなんぞって感じだ。 そこそこ売れてるらしい。割といいかも。 2015年4月27日現 […]
2014年9月4日 / 最終更新日時 : 2014年9月4日 jareth Hard NVIDIA Quadro K600 メインで使っているデスクトップには、安物のRadeonHD6450を挿していたが、これを少しましなものと交換しようとMicroserver購入時に同時に買っていた。 交換してみると、Windowsエクスペリエンスインデッ […]
2014年8月15日 / 最終更新日時 : 2014年8月15日 jareth Hard HP ProLiant MicroServer Ubuntu server 14.04.1LTS 届いたMicroServerにUbuntu server 14.04.1 LTSをインストール。 1.isoイメージをダウンロードし、ddでUSBメモリに焼いて、付属のHDDにシステムをインストール。 #ツールの類を使う […]
2014年8月12日 / 最終更新日時 : 2014年8月12日 jareth Hard HP ProLiant MicroServer Turion II NEO N5 ポチる。 主にファイルサーバーにしている7年選手のCore2DuoE6400機のHDDが異音を立てているし、途中で交換している電源もM/Bも年季が入っているし、電気も喰らうということで半年以上絶賛安売り中のHPのサーバーにまたもや […]
2013年2月7日 / 最終更新日時 : 2013年2月7日 jareth Hard PentiumG2020 Windows7 Home Premium 32bit Pentium Dual-core G2020 2.9GHz Asus P8B75-M LX PLUS DDR3 PC3-12800(1600) 2GBx2 HGS […]
2013年2月6日 / 最終更新日時 : 2013年2月6日 jareth Hard 最近のうちのPCども PCで録画をやめたり、atomD270機と、ProliantML115が引退したりで、WinVista1台、Ubnutuサーバ1台、ノート(Win7HP-64bit)1台の計3台だけ稼働中。 随分寂しくなった。まあその代 […]
2013年2月4日 / 最終更新日時 : 2013年2月4日 jareth Hard Celeron Dual-Core G1610 最安で4000円切ってますね。 こいつにH61ぐらいのマザーと、メモリ4G、HDDの4点セットでも15000円。それでもうちのデスクトップよりも高いスコアをたたき出す。これに値段のこなれてきたSSDなんかを起動ディスクに […]