Internet Gmail 日本語版Gmailで差出人アドレスの変更が可能に アカウントを取得した時(既に日本語なやつだった)からできたような気がする。アカウントを取得したのは去年の11月だから気のせいか。1月中旬から有効になったらしい。これで、Gmailへ全メール... 2006.02.02 Internet
Internet Squirrelmail+ximapd その3 Debian/sargeにて、qdbm関連のunstableなapt-line(どこかは内緒にしとく)を一時的にいれて、HyperEstraierをapt-getでインストール。ximapdのbackendsをHyperEstraierに変... 2006.02.02 Internet
Diary 電話料金 12月の電話料金(口座引き落とし)へ入金を忘れていたので、昨日2時間程不通になっていた。料金窓口に確認すると、12月と1月の入金がなかったので止めたとか しかし、1月分については、1月31日にちゃんと引き落としがされていたことが判明 し... 2006.02.02 Diary
FreeBSD HyperEstraier FreeBSD 6.0R ximapd用にHyperEstraierをインストール パッケージのインストール #portinstall databases/qdbm #portinstall databases/ruby-qdbm #portinstall con... 2006.02.02 FreeBSD