Diary

Diary

NHKワンセグ

>NHKワンセグ | 受信料について そうか、ワンセグオンリーな人も受信料払うことにはなってるんだ。 ワンセグオンリーな人はいても、受信契約してる人はさすがにいないだろうな。 #黙ってごまかそうとかじゃなくて、知らないと思う。
Diary

AKIBA PC Hotline!のWEBが変わってる。

最近、AKIBA PC Hotline!が毎週日曜1回の形だったのが、毎日1回の形になってる。 前の構成の方が読みやすかったんだけどな。
Diary

原発とか

昔、仕事で原発の研修をうけたことがある。震災から少し時間が経過し、最近になってその内容を覆す話がポロポロとでてきて驚いてはいるが、今後は少しづつでも終息の方向へ行くのではないかと少し楽観視するようにしている。 今の仕事の方は、直接的な影響...
Diary

ダブルオークアンタ

※画像はAmazonのものです。 ここ数年、都合1年に1個ぐらいガンプラを作っている。今回もなかなか楽しかった。 うーん、やばい、近くをみるのにメガネを外さないと距離感がおかしい。まずは、メガネ屋さんで視力図った方がいいかも。
Diary

ソフトクリーム

とある道の駅で、35、6歳の女性の方が、ソフトクリームをおいしそうに食べていたのを横目で見ながらタバコを吸っていた。うちの妹もああやって食べるよなあと思いながら、ほっこりしていると、 先にお店の中に入った連れが買ってくれていた。 前回食べた...
Diary

LibreOffice windows版

普段、あまり縁のないPowerPointのpptファイルを印刷するのに #参照できたらいいだけの場合がほとんどなので、PowerPoint互換のソフトをインストールする必要もないし、UbuntuのOpenOfficeで見ることは可能だった。...
Diary

複合機 レーザー機のリースと、インクジェット機購入

カラーレーザーの複合機をリースしてるんだけど、これがそろそろ切れる。で、前々からA3のインクジェット複合機に切り替えようとしてるんだけど、今の事務機屋がリースの切り替えの勧誘を再度してきた。 で、今の利用状況なら、今回の決算期のキャンペー...
Diary

AmazonでHDDをポチっとした。

通販でHDD?、怖くないもん(^^;; Ubuntu-serverマシンのHDDが、まだ寒いというにうるさいし、OSの起動に失敗するケースもでてきて、キケソ?なのでHDDを交換せねば ほんとは500GBを2本買いたかったが、あまりに価格差...
Diary

Amazonは何でも売っている(笑。

実はアオレンジャーとミドレンジャー、日輪仮面はゲットしている。 中身のレモンスカッシュはわりといけるので、1本約90円でお買い得かな
Diary

じゃがりこ アンチョビ&ガーリック

お願いランキングの美食アカデミーがほめるだけあってうまいな つうか、じゃがりこって数分で完食してしまうし、その間の記憶もないぐらい好きなので言われずもがなという感じではある。
タイトルとURLをコピーしました