Windows7 英語キーボードを生かしつつ、Google日本語入力を設定

Hard

Windows7のVostro3450は、英語キーボードにしていたが、設定は何もせずにGoogle日本語入力をインストールしてしまっていたので、外見は英語キーボードなのに、日本語キーボードの配列でタイピングしてたわけだ。
#キーボードバックライトが意外によかった。液晶の光のじゃまにならない。

なぜ英語キーボードにしたかというと、ひらがながキーボードに印字されてなくてきれいってのと
メインマシンのVistaでは、HappyHakkingKeyboardを使ってるのでノートも合わせようという話
古いノートは日本語109互換キーボードなので、どっちの配列も指が覚えており、設定せずに使っていた。

でもどうやるんだっけ?ということでこちらを参考に
Windows 7 で英語キーボードを使って日本語を入力する – バイナリアンを目指して

で、どうするかという話ですが、そこはやっぱり Windows、レジストリを編集しましょうという話になるわけで、コマンドプロンプトから regedit を起動して活躍してもらいます。編集するキーは XP と変わりません。
HKEY_LOCAL_MACHINESYSTEMCurrentControlSetControlKeyboard Layouts0000411 にある Layout file を KBDJPN.DLL から KBDUS.DLL に書き換えて再起動します。

OS再起動、よっしゃーと思ったら、変化なし。え?

デバイスマネージャーで、キーボードのドライバをみると「標準PS/2キーボード」ってなってる。
これがいかんのか。つうかこっちを先に見ろだな。
Windows7はそいつは互換性がありませんぜとか言われたけど、手動で強制的に「標準PS/2 101/102キーボード」に変更。

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました